今日あたり、大分涼しくなってきましたね。
過ごしやすいのはなにより。
しかし、気象情報は予断を許さない状況は続くのでしょう。
大型台風、竜巻、ゲリラ豪雨、等々、活動的な秋を迎えますが、気象情報はしっかりと押さえて、無理なく仕事にレジャーにお楽しむくださいませ。
ってことで、本題。
ご存知ですか?TOPSY
Twitterで投稿されているつぶやき情報をリアルタイムで検索してくれます。
以前、Googleで「リアルタイム検索」として、TwitterやGoogleBuzzなどの「今」を検索ししてくれるサービスがあったのですが、言愛は中止されていて、それに代わって台頭してきたのがこのサービス(Yahooはまだリアルタイム検索のサービスがあります。)
例えば、大阪の梅田に行く用があり、何やら気象情報が悪い予感がした時など、「新宿 天気」と入力して、画面上部にあるソート機能で、「sort by newest」を選んでやると、世界中のつぶやきの中から、最新の「新宿 天気」に関連したつぶやきを表示してくれます。また、過去、「新宿 天気」が何回日ごとにつぶやかれたかの計測結果も提供してくれます。
もちろん、世界中のつぶやきを検索できるので、目に見えたいない世界各地の「今」を臨場感あふれた状態で見ることができます。
また、Twitterの場合、サイトへのリンクを短縮URLで貼られていることが多く、ぱっと見どこに貼られているのかはわかりづらいのですが、TOPCYの検索窓に「site:調べたいURL(※URLの中に、http;// や、最後の / は入れないでください。)」をいれると、調べたいサイトやページにリンクが貼られているつぶやきがすべて出てきます。
エージェントの方々などは、お客様が広報されたページや内容がどのくらいささやかれているかを計測するには非常に便利ですね。
更に、Twitter本体ではつぶやきを検索しても、3日前後くらいしか表示してくれませんが、TOPCYでは、2006年からの全てのつぶやきを表示してくれます。
TOPSYは、
「今」と「過去」から「発見」させてくれ、「未来」へのヒントを提示してくれます。
そして、計測・解析から比較を通し、「決定」に導いてくれます。
LINEやFacebookに目を奪われがちですが、Twitterなどミニブログのユーザーも非常に多く存在し、有益な情報を提供してくれています。「今」を知りたいとき、過去の動向やトレンドを知りたいとき、簡単に使えるのはこれです。
弊社cloudplayにも、全世界のツイートをモニタリングする機能がございます。
お手すきの時にでもご覧くださいませ。
Cloudplayモニタリング機能
この記事へのコメントはありません。