Hikoshi Sugioka Official BLOG

  1. コンテンツマーケティング

Youtube, google+, Linkedin -最もエンゲージメント効果の高いSNSのリファラー

Social-Referrals-That-Matter-Mar-2014

先週、日経BPさん主催のセミナー「ソーシャル活用売上ランキングセミナー http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/semi_140418/」に伺いました。
最先端のSNSマーケティングを行われている企業様のお話だけだけに、非常に感銘を受けるけることも多く、自分自身勉強になりました。
ソーシャルメディア中でも、「エンゲージメントを高める」事に、いかに時間を費やされているか、どの様な工夫を行われているか、真新しいことはそんなに多くは無い物の、私がいつも申し上げている「汗水たらす」を実践なさっているなぁと感じております。
数字で「ギャップ」を発見し、その詳細をじかに感じ取る作業、そして運用へのFeedback。

言葉では簡単ですが、日々ご実践されているからこそ実績が出ていらっしゃるんですね。

さて、そのエンゲージメントについてですが、先日、アメリカのマサチューセッツ州ボストンのShareaholic社が面白いデータを発表しました。
YouTube, Google+ and LinkedIn Drive The Most Engaged Social Referrals

どのソーシャルメディアから訪問する人たちが一番エンゲージメント(※いわゆる愛着心)が高いか?
その疑問に答えてくれています。

調査の結果が一番上のグラフ。

「平均滞在時間」「平均訪問PV数」「平均直帰率」の3つの観点から分析を行ってます。
この中で、SNSから訪問した早紀で、一番平均PV数が高かったのが、「YouTube」です。
更に、直帰率も一番低い。
やはり、わかりやすい「動画」と「音声」で理解してくれたユーザーが一番興味を持ちやすい状態にしてくれるようです。
肝は、動画に説明文にリンクをしっかりと埋め込んでおくこと。
ユーザーを企業サイトへちゃんと誘導できるかどうかがカギです。

Google+ と LinkedInですが、これも上位に結び付いているのは驚き。
もちろん、USと日本の状況が違うことも顧慮に入れなければならないのですが、
Google+とLinkedinは、人気のFacebookTwitterと比較すると、誘導数は格段に少ないのですが、
誘導されたユーザーがサイトに滞在する時間や閲覧ページ数は多い用です。
さらに直帰率も低い。
確実にエンゲージメントを高めたり、ファンやフォロワーを増やす質の高いSNSプラットフォームではないかと思います。

また、LinkedInは、ビジネス特化SNSなので、ユーザーの目的意識が高いのも要因だと思います。

TwitterとFacebookですが、誘導数は圧倒的に多い。
しかし、食いつきがやや劣る。少し淡泊な感じですね。
そして画像投稿共有サービス「Pinterest」。
誘導されたサイトにユーザーが滞在する時間が、Facebookよりもさらに約1分短くなっている。
写真がメインのSNSになるので、さらに、淡泊感が出るのだしょうか?

上記グラフの経月の数字はこちらです。
Social-Media-Post-Click-Engagement-Bounce-Rate-March-2014

Social-Media-Post-Click-Engagement-Pages-per-visit-March-2014

Social-Media-Post-Click-Engagement-Time-on-Site-March-2014

興味深いリサーチです。
皆様もご参考にされたはいかがでしょうか?

参考文献:Danny Wong
YouTube, Google+ and LinkedIn Drive The Most Engaged Social Referrals
https://blog.shareaholic.com/social-media-traffic-engagement-03-2014/

コンテンツマーケティングの最近記事

  1. 自治体広報SNS活用法 ―地域の魅力の見つけ方・伝え方― グローバルリンクジャパン清水将之…

  2. Google Analyticsのデータが消失します!2018年5月25日までに対応してく…

  3. ご好評につき書籍第三弾!「SNSでシェアされるコンテンツの作り方」発売します

  4. 書籍第二弾!「効果が上がる! 現場で役立つ実践的Instagramマーケティング」

  5. 待望の書籍発売です!「SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitt…

関連記事

PAGE TOP