22日の金曜日大手地銀のY銀行様と商談。新貝明子との同行です。終わったのがお昼の12:00前。腹が減ったので、新宿の街で飯を食うことに。はて?どこで食っていいものやら。夜の街は、かも川さんや、しょうさんなど、いろいろ思い当たるのですが、ひるとなると????まぁ、スタンダードなところで、アカシアのロールキャベツか三国一のサラダうどんを食べようと、一番近いアカシアさんで並んでいたときに「あっ!!」Σ( ̄□ ̄;)思い出しました。新宿にかれこれ10年ほど働いていたのですが、いまだかつて、「新宿 中村屋」のカレーを食べたことがなかったのです。奈良に帰省するときに親に「お土産は中村屋のかりんとにしといて」といわれて、かりんと10個ほど買ったのみで、一度行ってカレー食ってみようと思っていて、ままでになりました。
さすがは、老舗。中は、年配の方がたくさんいらっしゃってました。
で、これ。初代中村屋さんの娘さんのお婿さん、インド人のR・B・ボースさんが最初に作ったカレーです。
うまい!!濃厚で、しつこくない。高級感あふれるカレーです。大正昭和の激動とロマンも感じます(笑)
オムライスも高級感バリバリ。とろっとした卵に、デミグラスがマッチしすぎでございます。
皆さんも、一度行かれてみてはいかがですか?
業務連絡!!
カズコサン、あなたの大好きな朝日生命本社ビルがなくなっておりました。(T^T)
この記事へのコメントはありません。